広島県神石高原町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 3日(木)午後1時30分~ 神石高原町有木 有木老人集会所 看板にはビレッジハウスの表示が。 こちらのビレッジハウスには野外学習、合宿など様々な用途で 体験メニューが充実しているそうです。 本日の講習は、こちらです。 お昼から集まり下さいました。 花火の取扱い注意事項など話をさせていただきました。 これからも、取扱いを守って安全にお使いください。 お疲れ様でした。
View Article島根県益田市へ駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 5日(土)午後1時30分~ 益田市常磐町 益田市役所 大会議室 浜田市から1時間ほど走って益田市へ。 市役所内で講習をさせていただきます。 講習の方は、受付を済まし、席には資料がありますので こちらを基に講習をします。 1時間の講習お疲れさまでした。 これからも、花火をお使いの際は注意事項を守って使ってください。 明日は益田市から30分先の匹見町へ伺います。
View Article島根県匹見町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 6日(日)午前10時~ 益田市匹見町 匹見上地区振興センター 研修室 手帳所得の更新講習を受けられる方が来られています。 講習が始まるまでは地域の方と歓談していただいています。 注意していただく内容等話をしました。 これからも安全に気を付けてお使い下さい。
View Article香川県小豆島町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 7日(月)午後1時30分~ 香川県小豆島町 小豆島役場 小豆島町役場の方から講習の依頼のお電話を頂き 初めて小豆島へ伺いました。 今回は、役場職員の方の手帳取得されました。 はじめて花火取扱いのため講習受けられる職員の表情は真剣でした。 今後の取扱いには気を付けてお使いください。 講習お疲れ様でした。
View Article山口県長門市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 8日(火)午後6時~ 山口県長門市俵山 俵山公民館 今回は、新規講習対象との事で依頼をいただきました。 花火を使うのは初めての方ばかりです。 講習も使い方や注意することなど、お伝えしました。 お使いの際は、取扱い方法をお守りください。 講習お疲れ様でした。
View Article兵庫県篠山市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 9日(水)午後7時~ 篠山市 県守自治会館 こちらでは2つの地区があり、合同で講習をしています。 お仕事終わりの皆様に集まっていただきました。 これからも 駆除雷の取扱いには気を付けてお使いください。 講習お疲れ様でした。
View Article広島県神石高原町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月10日(木)午後7時~ 神石高原町 さんわ総合センター 広島県 神石郡へ伺いました。 お仕事後、更新講習の方、新規手帳取得の方が来られていました。 お忙しい中、講習お疲れ様でした。 これからも取扱いには気を付けて 動物駆除にお使いください。
View Article広島県廿日市市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月 11日(金)午後6時~ 広島県 廿日市市さいき文化センター 佐伯支所のご依頼で講習に伺いました。 手帳取得で初めて受講される方は 指定の申込用紙 に記入いただき受付へ。 受講者も大勢おられましたが、それ以上に多くの方が座れる 立派なホールです。 講習会は花火について注意していただくことや取扱い等 話をさせていただきました。 講習会後も取扱いにご注意いただきますよう...
View Article岡山県新見市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月13日(日)午前10時~ 午後2時~ (当日2回開催) 新見市 山村開発センター 新庄村では、講習人数が多数のため 時間を変えて当日に2回開催されました。 講習者の都合の良い時間に合わせて参加して 頂きました。 皆様、講習会お疲れ様でした。 これからも、ご使用の際は取扱いには気を付けてください。
View Article広島県玖島にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 9月15日(火)午後7時~ 広島県廿日市市 玖島市民センター 本日の廿日市市は玖島地域へ伺いました。 講習受講の方が時間前から、受付に並び済まされた方は 座ってお待ち頂いてもらっています。 1時間の講習お疲れさまでした。 これからも、取扱いに気をつけてお使いください。
View Article広島県神石高原町にて駆逐花火の講習会を開催しました
H27年 9月 30日(水) 午後7時~午後8時 神石郡神石高原町高光に有ります「じんせきの里」へ講習に伺いました。 受講者63名のかたへ花火の取扱等 注意することも含め説明をさせて頂きました。 これからも取扱には注意をお守り頂きご利用下さい。
View Article広島県神石高原町にて駆逐花火の講習会を開催しました
H27年 10月 7日(水)午後7時~午後8時 本日の講習場所は、神石高原町永野の地区へ 「ふれあいセンター永野村」 です。 講習が始まるまでは、ゆっくりしてください。 資料を基に、プロジェクターで 話をさせて頂きます。 今年から変更された内容や注意して頂く箇所も 説明します。 講習1時間程度ですが、皆さまお疲れさまでした。
View Article島根県邑南町にて駆逐花火の講習会を開催しました
H27年 10月 8日(木) 午後6時30分~午後7時30分 島根県邑南町の講習会場に伺いました。 邑南町役場様のご依頼です。 更新手続きに70名の方が受講されています。 プロジェクターで内容の説明させていただきます。 お使いになるときには、ご注意いただきながら ご使用ください。 お疲れ様でした。
View Article島根県大田市にて駆逐花火の講習会を開催しました
H27年 10月 16日(金)午後7時~午後8時 大田市祖式町「祖式まちづくりセンター」 手帳更新に20名の方が会場に お越しいただいております。 お仕事終わりでお疲れでしょうが 1時間よろしくお願いします。 今後も使用方法をお守りお使いください。
View Article山口県長門峡、秋芳町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年 10月20日(火)午後1時00分~午後2時00分 長門峡にて 午後3時30分~午後4時30分 秋芳町にて 山口県阿東篠目にある長門峡梨組合さまのご依頼と 美祢市秋芳町の梨生産組合様のご依頼にて 講習会をさせていただきました。 講習お疲れ様でした。 これからも、用法を守りお使いください。
View Article岡山県高梁市巨瀬町にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年11月5日(木) 午後6時30分から 巨瀬地域市民センター 講習61名 講習お疲れ様でした。気をつけてお帰り下さい。
View Article広島県三次市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年11月6日(金) 午後2時から 江の川漁協さまの事務所にて 漁協の方の手帳講習を行いました。 講習31名参加 講習おつかれさまでした。 これからも気を付けてお使い下さい。
View Article鳥取県米子市にて駆逐花火の講習会を開催しました。
H27年11月7日(土) 午後2時から 日野川水系漁協の事務所にて 米子市熊党という地区にお邪魔しました。 猟友会・漁協さまの合同で講習をさせて 頂きました。 講習お疲れ様でした。
View Article